さぁ、ドバイ視察旅行編も今回が最終です。
今回は、ショッピングモールやアブダビのフェラーリワールドなどを。
数か所のモールに行きましたが、スケート場があったり、世界一美しいスタバがあったり、どこもスケールが大きく、高級な場所、割と庶民的な場所など様々でした。
お菓子屋として気になるフルーツや乳製品は・・・
フルーツも種類は多く新鮮、乳製品も何でも一通りありました。
ほぼヨーロッパからの輸入品ばかりでしたが。
その後、カタールに移動して一泊。
写真をあまり撮ってませんでしたが、インフラが進み、街はどこもかしこも工事ラッシュです。きっと2,3年後にはまったく違う近代都市になっているのでしょう。
写メは、ホテルでの夕食、レバノン料理のビュッフェ。
そして、旅の最終地アブダビ。
まずはモスクを見学して、フェラーリワールドへ。
フェラーリワールドはその名の通り、フェラーリ一色。
車好きでも無い僕も興奮するくらいの、大人の遊園地って感じでした。
ただし、お値段も大人でしたが。
噂のジェットコースターは変わってて、直線スタートなんですが3秒で240キロになるという加速が売りのモンスターマシン。僕は絶対乗りません!!
いろいろと勉強したり、愉しんだりしましたが、一番思った事は、たまに日本を離れて、外国から自分や自分の店、自分の国を見るといろいろな事がはっきりするということです。良い事も悪い事も。
また、日本人はどこへ行っても今のところ某アジアの方がよりは好感をもたれている印象ですし、日本製のものの信頼も厚いです。
きっとその辺が、実は外国で勝負できる日本人の特性なのではないでしょうか。
カタールで日本円を両替してくれなかった時はショックでしたが・・・
まぁ何はともあれ収穫の多い旅でした。今年は今後も積極的に行動していこうと思います。同行してくれた、K君、T君、S君ありがとうございました!
お陰で愉しく安心して旅をすることができました。感謝しております。
次にドバイに来る時には、仕事を絡めてがっつりはまりたいと思います!
最後に画像は、最近の特注ケーキと、父の日にいただいた帽子と財布です。大事に使わせてもらいます。