早いもので1月がもう半ばを過ぎてしまいました・・・
いろいろとやるべきことはあるのですが、なかなか思うように進みません。
年賀状はおろか、寒中見舞いにも間に合わない・・・すみません。
まぁ、仕事だけでなくいろんなことを経験はしているのですが。
先日は所属する博多商人“伽羅の会”の新年お茶会に参加しました。
やっぱりこういうのは必要ですね。
気持ちがぴりっとします。
そして、今回の為に用意して下さった掛け軸の言葉。
富貴・・・です。今年は世の中もうちもそうありたいものです。
また、先生から道具類についてのお話を伺い、茶道も真剣勝負である事、でも遊び心が必要な事、おもてなしの心について、良いものなら他の文化も多いに取り入れることなど、ありがたいお話をたくさんお聞かせいただきました。
仕事に通じるところもおおいにあり、刺激になりました。
ありがとうございます!!
まもなくヴァレンタイン商品や新作ラッシュになりますが、また何やらチョコレートパーティーでもやろうかと思っていますので、乞うご期待!!
画像は今週のご予約ケーキです。